第九號 中組太鼓台 玉龍

太鼓蔵より古文書が発見され大正七年に新調したと書かれ.この頃から運行していたではないか。三島神社奉納太鼓台の中で金物も古く.新調にむけて動いている。戦後間もなくは春祭りに中曾根八幡神社にも奉納。6自治会による運営管理が行われており昔は四名部落(六塚・三谷・溝又・秋則)と呼ばれていた。屋号は掛蒲団の図柄からか?

大正7年  新調 山下茂太郎縫氏  以前より運行?

昭和初期   中曽根八幡神社春祭りにも運行

昭和28年   山下八郎縫氏により刺繍は刺し替え

昭和30年代  春祭りの運行中止

昭和??   運行が中断

昭和50年〜  現在まで途切れず運行

c宇摩太鼓蔵